ホームページの問合せの対策
問合せ対策は、アクセス対策よりもコンバージョン率の改善
一般的にホームページからの問合せの
コンバージョン率は1%程度と言われています。
直帰率を考慮しなければ、最低でも100ユーザーの
アクセスがないと、問合せが無いことになります。
アクセス対策は莫大な広告費が必要
例えば、1,000ユーザー/月、直帰率が50%で
月の問合せ件数が5件あるサイトが
問合せ件数を2倍する場合、単純計算で2,000ユーザー以上を
集客しないと、問合せ件数を2倍にすることはできません。
いままでよりも1,000ユーザーも、増やす必要があります。
もし、1,000ユーザーを増やすためにPPC広告を活用した場合
クリック単価を10円、PPC広告のコンバージョン率を1%で計算すると
広告費だけで100万円が必要になります。
計算式は、「(1,000ユーザー/1%)×10円」です。
アクセス対策に頼って対策をすると、問合せを5件増やすために
100万円の広告費が必要になることになります。
コンバージョンの改善は安価に対策ができる
では、もっと良い対策は無いのでしょうか?
それは、問合せのコンバージョン率を上げることです。
問合せのコンバージョン率を1%アップしただけで
問合せ件数を2倍にすることができます。
そのために必要なことは、アクセス解析で問合せ件数が
増えない原因を調査することです。
原因が分かれば対策をすることができるので
広告費よりも、安価に対策することができる可能性があります。
弊社では、アクセス解析による問合せの改善を行っておりますので
詳しくは、お問合せください。